2011年6月30日木曜日

【2011年6月10日 2011年度若武者 in Leiden 解散式 報告 // REPORT: June 10th, 2011.WAKAMUSHA in Leiden 2011 moving on 】

6月に交換留学生や他の事情があり、参加が難しくなるメンバーが多数いることと、
メンバーの入れ替わりの時期でもあるため、
6月10日をもって、今年度の若武者in Leidenを解散することになりました。

普段から打ち合わせをさせて頂いているお宅で、
いつも活動を共にしているメンバーも、今回新しく来た方も含めて、座談会といった形になりました。

この忙しかった3カ月を振りかえるビデオを作ったのですが、
このビデオは今後公開するために現在編集中です。

若武者での活動で、高校生から社会人、博士課程の研究者、交換留学生、オランダ現地の人々と
街や国、年齢や性別を超えて関わることができました。

今回一番大事だったのは、メンバーが自分の能力、特性、性格を活かして
自分の国に何かしようと働きかけたこと、
周りのメンバーと協力して、支えあってきたことだったと個人的に思っています。

3.11東日本大震災の被害を受けている方はまだたくさんいるし、
今後時間を要することです。

ライデンには今後様々な場所で新しい生活を始める人も、新しい一年で気持ちを切り替えて過ごす人もいるのですが、
今後も個人の生活の中で、「日本のために何かしたい」という思いを忘れずに進んでいってほしいと思います。

いつもサポートして頂き、ありがとうございました。

なお、来年度の若武者 in Leidenの活動は、大学やオランダのシステムに合わせて8月から開始予定です。

これからも応援よろしくお願い致します。
被災地にいる人々が一人でも多く、早く生活を立て直すことが出来ますように…。


投稿者:蓬生 まり

*********************************************************************************************************************

On June 10th, we had decided to end the year of our acitivity. It is because there are quite many members who have to move on thus become difficult to participate, and also it is the season of changing members.

We have made a video that introduce and summarize our activities of the past few months, however, it is still editing.

It was a home party in a house where we usually have our meetings with the members who had been working together and the guests.

Throughout the activities, we were able to interact with people regardless of age, city of residence, country and ethnicity.

The most important thing about our activity was that,
we are normal students but each of us sought of what he/she can do for our home even though we are far away,
using their attributes, personality and abilities.
This same thought united us, and became supportive not only to each other but also to people around Leiden and other areas of the Netherlands.

There are still many victims who are suffering from 3.11 Japanese Earthquake,
and it will take years.

In Leiden, members are going to move to another place  or start the new year,
however, I want all the members to move on to their paths with the firm thought of "what he/she can do for Japan".

Also, WAKAMUSHA in Leiden starts the activity for 2012 from this August along with the Dutch curriculum and schedule of the universities.

Please keep supporting our activities!

We hope that the victims can recover from the pain and the traumatic experience and set up their daily lives as soon as possible.

Writer: Mari Hosho

0 件のコメント:

コメントを投稿