2011年8月8日月曜日

【2011年8月7日 若武者2011年度 締めのご挨拶 // August 7th, 2011: Our closing message for WAKAMUSHA in Leiden 2010】


みなさま

2か月半にわたる若武者 in Leidenの募金活動は,6月10日をもって終了いたしました。
最終的な募金総額は7337.55ユーロで,これらは全て国連世界食糧計画(WFP)へ送られました。

若武者の遍歴
若武者in Leidenは東日本大震災時にオランダのライデン市に住んでいた日本人学生・市民を中心に設立されました。
メディアを通してでしか触れられない日本の現状に,とにかくなにかしたい,その思いがライデンの日本人を団結させ,今までの募金活動の原動力となりました。

1.構内募金
若武者はまずライデン大学構内募金(於人文科学部キャンパス3月28日-4月1日,於法学部キャンパス4月12,13,15日)を行いました。メンバーが昼夜交代して各キャンパスの学生・教授に呼びかけました。何度か日本の大学に教えに行ったことがあると言って50ユーロを入れてくれた方,もっている精いっぱいのコインを入れてくれる学生,キッシュを差し入れてくれた学食の人など,本当に多くの人に支えられました。「自分の国に奨学金を与え続けてくれた日本に,今度は自分が恩返しする番だ」「いち早い復興を願ってる」「家族や友人は大丈夫だったか」など温かい言葉も,寄付金同様に嬉しい出来事でした。
若武者ち上げの前から個別に募金を集めていたメンバーもおり,この最初の1カ月の活動は日本を離れていた日本人の行動力を知る機会ともなりました。


2.シンゲルロープチャリティラン
シンゲルロープラン(4月15日)においてメンバーはチャリティランを行いました。ここで目に付いたのは日本人以外の日本に対する関心の高さです。
「日本のために走る」というメッセージをTシャツにプリントした人々,民家の壁にある日本へのメッセージ,私達を日本人と知ってスタート直前に2ユーロを手渡してくれるご婦人。彼(女)達は私達同様被災地のために行ってくれていたのでしょうが,それは,まず,かえって私達の励みとなりました。

3.チャリティコンサート
5月15日のチャリティコンサートは,若武者メンバーであるバイオリニスト後藤祐美が中心となり,他のメンバーによるサポートで実現することができました。快くボランティアを引き受けてくれたヘームステーデフィルハーモニーは,日本への情愛が感じられる素晴らしい演奏を披露してくれました。日本講演を何度も行ってきた彼らは,コンサートの最後には前任指揮者で日本で実際に指揮棒を振っていた方をサプライズで招いてくださいました。来場者も日本人よりオランダ人の方がずっと多く,その関心の高さをうかがい知ることができました。

4.小学校の仲介
オランダのティルバーグ小学校と日本の女川第一小学校の懸け橋となれたことは私達にとって非常に誇るべき出来事でした。ティルバーグ小学校の子どもたちが自発的に日本の子どもたちのために絵を描いてくれ,同時に子どもが主導で募金活動まで行ってくれました。色彩豊かな絵や日本語のメッセージは,女川の子どもの精神的支えになることと思います。

5.その他活動
モンテソーリ・リセウム校でのお寿司バザー(3月25日)は,材料を提供してくださったお店の方々,お手伝いをしてくれたオランダ人の高校生,なけなしのお金を入れてくれた低学年の子たちのおかげで大盛況のうちに終わりました。
Leiden Observatory (ライデン天文台)は、オランダでは一番大きな天文学科ですが、3月25日、メンバーの一人の呼びかけに多くの学生・研究者が応じてくれて、わずか数時間のうちに数百ユーロという額が集まりました。

ライデン市立劇場募金(3月30日)では快く募金を受け入れてくださった楽団の方々,協力してくださった劇場の方々のおかげで満足な寄付金を得ることができました。
シーボルトハウスバザー(JAPAN MARKT,5月29日)でのカレーライス100食2時間完売は,その後の若武者の活動の励みになるものでした。また多くのオランダ人の方々が被災地である東北にまつわる情報に興味を持って立ち止まってくださったことは幸いでした。
(財)日蘭シルバーネット(http://www.nichiran.org/)が主催するバザー(5月29日)のお手伝いをしました。収益の一部は東日本大震災のチャリティーとして寄付されました。

カルチュラルフェスティバル(6月5日)では日本文化の紹介を行いました。日本人学生による琉球舞踊・現代ダンス披露は盛り上がりが激しく,他方用意したお寿司はあっという間になくなりました。
また個人送金(3月26-6月9日)にて募金・ご協力をしてくださった皆様に心より感謝申し上げます。皆様の協力なしには若武者の募金活動は成り立ちませんでした。

今後に向けて
震災から3ヶ月が経ちましたが,復興の目途は未だ立っておりません。おそらく何年先になっても傷跡は残るでしょう。今回協力してくださったみなさまが,数カ月,数年経っても被災地のことを忘れずにいてくだされば,私たちが活動した意義はあったのではないかと思います。

今後も若武者はライデンにおける隣人会として存続していきます。一緒に何かアクションを起こしたい,交流だけでもしたいという方はご連絡お待ちしております。もちろん国籍は関係ありません。
wakamusha.in.leiden@gmail.comまでお気軽にご連絡ください。

2011年6月19日

******************************************************************************************************************

Dear all,

The donation activities by Wakamusha in Leiden finished in June 10th extending for 2 and halfmonths. The total amount 7337.55 euros have been sent to the World Food Programme (WFP).
  
History of Wakamusha
Wakamusha is an organization that was established by Japanese students and Japanese people in Liden. We initially launched this organization after the earthquake hit in Japan in March 11th 2011, with the thought that we should do something for Japan. Such thought afterwards, led us to take an action together to start our project(activity).   

1. Donation Campaign on Campuses
We began our project (activity) with collecting donation on two Leiden University Campuses (at Humanities faculty from March 28th to April 1st, at Law faculty in April 12th, 13th, and 15th). There, we called  fund-raising during the day and evening by rotation. We received donation from many people, including students and professors. Throughout the fund-raising, we received warm-hearted messages: “Now, it’s us who help Japan. Japan has supported our country scholarship”. “I hope Japan will be rebuilt as soon as possible”! We heard concerns with Japan asking, “Are your family and friends all right?”. (Fortunately, families and friends of our members are all right). It should be noted that some members individually called donation in her class and to her colleagues.

2. Singelloop Charity Run
We did charity run at Singelloop Run in April 15th, Leiden. As well as on-campus donation, we saw  many people take thought for Japan on that day. Some runners were wearing T-shirt printed “Run for Japan”. We saw a message for Japan which was drawn on the house wall. There was a lady who, realizing we were Japanese, gave 2 euors. Their concerns will encourage not only the people in the devastated areas in Japan but us living in Leiden.


3. Benefit Concert
In May 15th, we held Benefit Concert with help of Heemsteeds Philharmonisch Orchestra and Yumi Goto, a member of Wakamusha and professional violinist in Holland Symfonia. The orchestra gave a splendid performance. Indeed, we felt their love to Japan throughout the performance . At the end of concert unexpected guest surprised us. He was an ex-conductor in the orchestra, who used play with Japanese orchestra for several times.

4. Messenger between Children
Throughout our project, we met school children in Lochtenbergh Tilburg in the Netherlands. Once hearing the news of the earthquake, the children took initiative to collect donation at school. They also drew pictures and sent them to the children in Onagawa-cho (one of the areas where the earthquake hit). The pictures, full of colors and messages written in Dutch and Japanese, will encourage the children in Onagawa-cho. We are proud of being a messenger between the children between two countries.



5. Other activities
We appreciate all the people who supported our project(activity) throughout the following events:

Dordrecht in March 19th
Sushi Bazaar in Haags Montesorri Lyceum in March 25th.
Donation Campaign at Stadsgehoorzaal Leiden in March 30t
Japan Markt in May 29th.

We are also grateful to those who sent money to our bank account (The individual remittance started from 26 March and ended up in June 9th ). Without their contributions, we could not have achieved this project (activity).

For Future
Even though three months had passed, Japan is still under the way of restoration. The scar the earthquake left will remain for many years. We close our project (activity) with the hope that everyone will remember what happened in Japan, Tohoku.

Wakamusha will continue to exist as a Japanese-related community in the Netherlands. We look forward to coming and joining us. We wait for you take actions together for future activity. Any nationalities are, of course, welcome.
Please send an e-mail to: wakamusha.in.leiden@gmail.com

28 June, 2011
Representative, Akira Igarashi